おやま氏の覚え書き

XR関連のメモ&つくった物置き場です

【VRChat】VRoidをUnityだけでVRChatに持っていく

ついこの間にpixivからVroidというツールが公開されましたね(しかも無料)

vroid.pixiv.net

 

たくさん遊んでました

f:id:oyamaXR:20180807182934p:plain

・・作るとやっぱりVRChatに入れて動かしたくなる欲がむくむく湧いてきますよね?

 

なのでどうにかVRChatに入れられないか調べてみました!

ポリゴン数が多い

Vroidで髪の毛書きたくるとVRChatのアップロード制限である2万ポリゴンは余裕で超えます。

そこに神の啓示

 

?!?!?!マジか!!!!

ということで言われた通り滑らかさを減らしつつ、本数もへらし、(太さでカバー)テクスチャパラメータの横幅もちっさくして見た目をできるだけそのままにしました。

f:id:oyamaXR:20180807184349p:plain

まあこれくらいなら見た目オッケーでしょ

これだけでVRC2万の壁は乗り越えました。

f:id:oyamaXR:20180807184629p:plain

 

Unityに入れたい

現在(2018/8/7)VRoidはVRM形式のみエクスポートできます。

VRM形式をUnityにインポートする順序は

  • 事前に”UniVRM”アセットをインポートする
  • UniVRMアセットがあるプロジェクトに、VRoidからエクスポートしたvrmファイルをD&D
  • NomalMapSettingsはFixNowで
  • 入った!

github.com

 

でもつんつるてん・・・

f:id:oyamaXR:20180807185004p:plain

 

 一緒に入ってるUMARendererのマテリアルのNomalをNoneにしたらつんつるてんじゃなくなりました。

f:id:oyamaXR:20180807185133p:plain

リボン消すとかもテクスチャを透明にしたりして魔改造してます・・・

 

VRChatにアップロードする!

VRCのアップロード方法は省略します

(参考に)『VRChat』で自作アバターを使うには? 導入方法まとめ | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

さあアップロード!とここで問題が

f:id:oyamaXR:20180807185510p:plain

???UPPERCHESTをどうにかしろといってるけどモデルの階層深すぎて何が何だか・・・

と思ったら

 

 はぇ

正にこれで悩んでいたのでやってみたところ、治りました。圧倒的感謝

これで赤いビックリマークはありません。GO!!

f:id:oyamaXR:20180807190400p:plain

やtt(髪の色が・・・いっか。)やったーーー!!

服のテクスチャも色変えたりしてきゃわいくピンクにしてみました。

 

以上です。

【Unity】ShaderGraph導入

Unity2018からノードベースでShaderが作れる機能が標準搭載されるようになってます!

とりあえず導入から、スクリプトで動かすまで

(使用したバージョン:Unity2018.1.5)

 

既に導入の解説は下記のすばらしくわかりやすい方がいるのですが、

自分の整理のためにも超簡易的に書き出したいと思います。

nn-hokuson.hatenablog.com

 

目次

 

プロジェクトを作る

TemplateをLight Weight RP(Preview)に変える必要があります。

最初からいい感じのサンプルが出現します。すごーい!

f:id:oyamaXR:20180720150711p:plain

 

デフォルト(Template : 3D)のまま作っても後で変更できます(4.初期設定参照)

 

Packageインストール

Window -> Package Manager を選択

f:id:oyamaXR:20180720102719p:プレーン

 

Shader Graphをインストール

 

f:id:oyamaXR:20180720122058p:プレーン

 

終わり!

 

開いてみる

Projectタブの中で右クリック→Create→Shader→PBR Graph を選択

f:id:oyamaXR:20180720122651p:プレーン

 

虹色のSって書かれたアイコンが出てきます

f:id:oyamaXR:20180720123001p:プレーン

 

ダブルクリックすると編集画面になります

f:id:oyamaXR:20180720151616p:plain

 これで思う存分遊べますね('ω')ノ

 

初期設定(ピンクになったら)

私のように雑にShader Graph導入しようとすると発狂案件になります

ピンク~~!!!f:id:oyamaXR:20180720123627p:プレーン

 

最初のTemplateで設定してなかったらこうなるっぽいっす

こちらの方が解消法をわかりやすく紹介しています。(とても助かりました)

 

kiliware.hateblo.jp

 

遊んでみる

最初に紹介した記事の力でテクスチャブレンドまでできるようになります。

取り敢えず私はを作ってみます

 

 下記の記事を参考に、見様見真似でアンチエイリアスな円を作る

nn-hokuson.hatenablog.com

 

合ってるかわからないけれど、Shaderわかってない勢にしては頑張ったと思いたい

f:id:oyamaXR:20180720180456p:plain

 


番外編:ScriptからPropertyにアクセスする

 

 最初の記事を参考にPropertyを設定

今回は円の大きさ(radius),中心座標(position),色(Color)を設定してみました

Propertyの真名を知る

Shaderの詳細でも、Materialの右上歯車からも知ることが出来ます

Properties の左側が本当のお名前です

f:id:oyamaXR:20180721114101g:plain

コードを書く

 

Shaderの円を拡縮する

 

動く 

ちゃんとみょんみょん動きました!

f:id:oyamaXR:20180721125518g:plain

 

 

以上です

自己紹介

はじめまして!一介の大学生おやまです。

なぜかペンギン推し(特にジェンツーペンギン)になり、電脳コイル世界を夢に抱くようになりました。

ここではVRやHololens関連などのメモを残すと思います。

 残したメモが誰かの助けになれば幸いです。

よろしくお願いします('ω')!